翻訳と辞書
Words near each other
・ ピアノソナタ (リスト)
・ ピアノソナタK.533/494
・ ピアノソナタK.545
・ ピアノソナタK.570
・ ピアノソナタK.576
・ ピアノソナタの一覧
・ ピアノソナタ月光
・ ピアノソナタ殺人事件
・ ピアノソナタ第10番
・ ピアノソナタ第10番 (スクリャービン)
ピアノソナタ第10番 (ベートーヴェン)
・ ピアノソナタ第10番 (モーツァルト)
・ ピアノソナタ第11番
・ ピアノソナタ第11番 (シューベルト)
・ ピアノソナタ第11番 (ベートーヴェン)
・ ピアノソナタ第11番 (モーツァルト)
・ ピアノソナタ第12番
・ ピアノソナタ第12番 (ベートーヴェン)
・ ピアノソナタ第12番 (モーツァルト)
・ ピアノソナタ第13番


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ピアノソナタ第10番 (ベートーヴェン) : ウィキペディア日本語版
ピアノソナタ第10番 (ベートーヴェン)[ぴあのそなただい10ばん]

ピアノソナタ第10番 ト長調 作品14-2は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが作曲したピアノソナタ
== 概要 ==
本作は1798年から1799年にかけて作曲されたものと考えられている。第9番のピアノソナタとともに作品14としてまとめられ、1799年12月にウィーンのモロ社から出版された。両曲ともブラウン男爵夫人ヨゼフィーネ・フォン・ブラウンへと献呈されている。
作品14は比較的小さくまとめられた作品であり、とりわけ演奏も容易で優美な趣を持つ本作は初学者用の教材として用いられることも多い。アントン・シンドラーは作品14の2曲に「男女の対話が認められる」とした上で、「特に第2番目の曲にはこの対話はいっそう明瞭に示されていて、2つの声部の対立は第1番に比べてより明白である」と述べた。同時期に作曲されたであろう第8番『悲愴』と本作との間に見られる性格の差異にベートーヴェンの作曲姿勢が垣間見える。
この作品には作曲者のユーモラスな一面が映し出されており〔、これほどまでに移り気な性格を示す楽曲も珍しい〔。エルンスト・フォン・エルターラインのように作品14の価値を低く看做す識者もいる一方で、「非常に美しい小品」と述べたドナルド・フランシス・トーヴィーやシンドラーは高い評価を与えている〔Tovey, D.F. (1931) Commentary on Beethoven's Piano Sonatas, London, ABRSM.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ピアノソナタ第10番 (ベートーヴェン)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.